![]() |
まだ、初心者なんですが、レンタカーを借りる事ができますか? |
![]() |
免許取得1年以上であれば、ご利用可能です。免許取得1年未満の方は、ご利用いただけません。 |
![]() |
都合で予定より早く返却したい場合の清算はできますか? |
![]() |
中途解約手数料を申し受けることになりますので、残りの期間分の満額は返金いたしません。あらかじめご了承ください。 中途解約手数料の金額は、以下に基づき精算されます。 【解約手数料計算方法】 {(出発時精算額−中途解約時利用額)}×50% 例:ご利用期間3日間の予定にて3万円の料金精算を行い、2日間(既利用額:2万円)のみのご利用時の場合{(3万円−2万円)}×50%=5000円(中途解約手数料) |
![]() |
レンタカーのグレードや、色指定はできますか? |
![]() |
車種の保有状況が異なる為、基本的には受け付けておりませんが、できるだけご要望にお答えできる様、対応致しますので、お問い合わせください。 |
![]() |
レンタカーで事故を起こしたら、どうすればいいですか? |
![]() |
万一、事故を起こされた場合は、お客さま自身で以下のような対応をお願いいたします。 (1) 事故の続発を防ぐ為、安全な場所に車を移動させてください。 ▼ (2) 負傷者の救護をしてください。 ▼ (3) 警察へ事故の届出をしてください。 ▼ (4) 相手を確認してください。 ▼ (5) 出発店舗へ事故報告してください。 ※その場で示談しないでください。その場合保険の適用が出来ませんので、 全額お客様の負担となります。 |
![]() |
レンタカーの保障制度(保険)の内容は、どうなってますか? |
![]() |
お客様により安心してレンタカーをご利用頂くために、レンタカー基本料金の中には、補償料金がすでに含まれております。 ※補償額を超える部分については、契約者様実費ご負担となります。ご注意ください。 |
![]() |
乗り捨てはできますか? |
![]() |
対応が可能です。乗り捨て料金はご希望の出発店舗までお問い合わせください。 →乗捨て料金表 |
![]() |
途中で運転手が変わっても大丈夫ですか? |
![]() |
運転免許取得後1年以上の方で、運転時に免許証を携帯していればご自由に交替していただいて構いません。 |
![]() |
配車引取りはしてもらえますか? |
![]() |
事前にご連絡頂ければ、空港や埠頭、宿泊ホテルまで配車引取り可能です。有料個所もございますので、詳しくは店舗までお問い合わせ下さい。 TEL:(0138)21-4200 Email:info@hdc-rent-a-car.co.jp |